2011年2月25日金曜日

L:80mを一人で


L:80mを一人で張ってみました。
嘘ではありませんよー。

今までは、
張るのに一生懸命でスラックラインどころではない。
それが本音。
それはそれで楽しいのですが。


日本人二人で、
綱引き2時間以上。
クッタクタでスラックラインする気になれない。

日本人三人ならば、
綱引き1時間半。
クッタクタだけどトライしてみようか。

どちらも時間一杯努力して、
テンションは結構ユルユルです。

で、今回。
ただ一人、
綱引き1時間。
ほとんど疲れること無く、
筋力握力体力、
すべてに余裕があります。

そしてラインのテンションは、
ガキンガキン張りです。
100m以上でも問題ない感じです。
システム拡張の余裕がかなりあります。

使用プーリーは、
前半14個、
途中システム変更して、
後半17個でしたー。
(ダブルプーリーは2個として計算)
物量でロマンを打ち消した感がありますなー。

プーリーが多い場合、
ロープを有効に使う必要があります。
システムをもっと効率的に組み直そうと思います。
物量を投じれば、時間と体力、作業スペース、全てが最小で済みます。
ギアの必要不必要がハッキリ見え始めました。
人数だとか場所だとか、
不確定要素に振り回されることがないので、
装備の軽量化も考えやすくなります。
なにより、
ハイライン展張時、
それが30mや40mであったとしても、
支点設定メンバーの合流を待たず一人で完結できるのです。
今までは30mといえども一人で張るのはスペースと力が必要でした。

ということで、
時間と体力に想像以上の余裕があったので、
機械式デバイスを使わずにシステムを組めないか、
色々と試してみました。

で、
SIMONDの新しいビレイデバイス、
トウキャン2をメインシステムに組み込みます。
とても調子いいです。
まず機械式デバイスと違ってロープが傷みません。
カムで挟み込むグリグリ系機械式では、
ロープが変形して戻らないほど傷んでしまいます。

機械式と比べて操作と設定にコツが必要ですが、
気になるレベルではありませんでした。
安いし、
軽いし、
ダブルロープで降りられるし。
イイ音するし。
なにより解除時にデバイスの破損を危惧しなくて済みます。
つまりテンション解除はとても楽チン。
メリットばかりです。

ただ、
すべてが、
クライミング専用なんです。
使用の際には注意が必要ですよー。

0 件のコメント:

コメントを投稿